Random Life Blog

日々のあれこれ

ブログ記事投稿を円滑に進める時短方法

スポンサーリンク

ブログ記事投稿の時短方法

ブログ記事投稿の時短方法

みなさん、こんばんは。

ブロガーのみなさん、1記事書くのにどのくらいの時間を使ってますか?

1時間から2時間くらいでしょうか?それとも3時間以上?

人それぞれだと思います。

なるべくだったら短時間で記事投稿を終えたいですよね。

今日は記事投稿を早く終わらせる時短方法を考えてみたいと思います。

 

まずは時間を作る

制限時間

1日でブログに使える時間帯を確保しましょう。

1時間、2時間・・・。自分が確保できる時間を有効に使いましょう。

その時間内でできることをしましょう。

記事投稿を目指すのも良いですし、必ずしも記事を投稿しなくても良いとも思います。

記事を書き直したり、後で投稿するように書き出しておいたりしても良いと思います。

ただだらだら時間を使って書くよりも決められた時間内でできることをする。

こうすることで作業効率が幾分あがります。

 

空き時間を活用する

今や大抵の人がもっているであろうスマホ

スマホで記事を書いたり下書きしてみたりしてみましょう。

スマホのキー操作に慣れない場合は逆効果になるのでやめたほうが良いですが、操作に問題なければ是非やってみるべきです。

特に下書きはおすすめです。

出先ではてなブログスマホアプリで記事を書いて下書きを保存しましょう。

スマホアプリとパソコンのはてなブログ編集画面は同期されているので、自宅に帰ってきたらパソコンでその下書きを開き、清書して投稿することができます。

通勤の電車の中やバスの中など暇な時間を有効に使え、帰宅した後記事を整えることができます。

非常に便利なのではてなブログスマホアプリは利用して損はありません。

 

テンプレート(パターン)を作っておく

ブログで言うテンプレートは定型文と言って差し支えないでしょう。

導入部分の挨拶などあらかじめ決めておいて書き込んでおいたり、見出しを作っておいたりなどできることはたくさんあります。

テキストエディタなどに書き出して毎回コピーして使ったりすれば効率的です。

 

 記事タイトル

 

 導入文・みなさん、こんばんは。〇〇○です。

     ~  ~  ~  ~  ~

     今日は□□□について考えてみたいと思います。

 

 見出し1

 

 見出し2

  中見出し1

  中見出し2

 

 見出し3

  中見出し1

  中見出し2

 

 見出し4(まとめ)

  今回は△△△について考えてみました。

 

 

簡単すぎますが、こんな感じでしょうか?

あらかじめ「型」を作っておくことで書く際に迷いがなくなります。

見出しについては加えたり減らしたり内容に合わせて調整できます。

 

予め準備しておく

常にネタを集めておく

ブログ執筆で困ることは書く時間ももちろんですが、書く内容が尽きることです。

ブログを始めた頃は書きたいことが山程あったはずなのに、今や日記くらいしか書くことが見当たらない・・・。

そんな経験ブログを続けている方ならだれでもあると思います。

そうならないように常にネタを考えておくことも大事です。

スマホやパソコンのメモ帳に気になったことを書き出してみたりすることで記事の話の発端なんかがあらわれてくるかも知れません。

 

記事をストックしておく

時間がある時は記事を多めに書いてストックしておくことをオススメします。

内容は日時や季節に左右されない中身の記事が良いでしょう。

記事をストックしておく利点はなんといっても楽に投稿できることでしょう。

毎日記事を絞り出すのではなく、ストックしている記事からセレクトして投稿することほど楽なことはありません。

精神的にかなり楽になれます。

ただそれには準備が不可欠ですけどね。

先程のネタを集めておくというのはこういう時に生きてきます。

時間とネタがあるのならば率先して記事を書き溜めていくことをオススメします。

 

ブログ記事投稿の時短方法まとめ

今回はブログ記事の時短について考えてみました。

まず最初に時間の使い方を紹介しました。

 ●制限時間を設けることとスマホアプリを使って空き時間を有効活用すること

 ●テンプレートを作っておくこと

 ●ネタの準備や記事をストックしておくこと

以上の3つを書いてきました。

ブログ記事を書く上でみなさんの参考になれば幸いです。