Random Life Blog

日々のあれこれ

はてなブログ、10月から個人営利利用が可能に。連絡先の明示が必須。

スポンサーリンク

はてなブログ、10月から個人営利利用が可能に。

はてなブログ、10月から個人営利利用が可能に。

みなさん、こんばんは。

はてなブログが10月から営利利用可能になるようです。

2019年10月1日より、はてなブログの個人営利利用を許諾します - はてなブログ開発ブログ

 

これまでのはてなブログでのアフィリエイトについて

商用サイトへの誘導や収益を得ることを主目的とした、はてなブログの利用を認めません。

ただし、お勧めしたい商品(またはそのリンク)を自身の言葉でレビューし、読者に勧める目的で掲載される広告についてはその限りではありません。

はてなブログのガイドライン - はてなブログ ヘルプ

 

 

これまでは、アフィリエイトを主目的としたはてなブログの利用はみとめられませんでした。

ただ、自分の言葉でレビューし、読者にすすめる形ならばよいというなんとも分かりづらい線引きがされていました。

 

randamlife.hatenablog.com

 

これからのはてなブログでのアフィリエイトについて

10月1日から新たなガイドラインのもと、個人営利利用が許諾されます。

許諾される経緯は以下。

しかし、近年では、アフィリエイト広告掲載の意義が認知され、広告収益は書き手のモチベーションを高め、良質なコンテンツを生み出す原資としてブログ運営に不可欠なものとも考えられるようになってきています。

個人の広報活動のために作成されたブログについても、単純に自身の提供するサービスや作品、業績を売り込むことを目的としたものではなく、熱意と知識に基づいた良質なコンテンツによって社会に対して価値を提供することを目指した有益なブログがますます増えている状況です。

このような社会情勢を鑑み、より多くの方に良いコンテンツを発信していただけるブログプラットフォームとするため、はてなブログは個人の営利利用を許諾する方針とします。

はてなブログ個人営利利用ガイドライン(2019年10月1日施行予定) - はてなブログ ヘルプ

 

 

アフィリエイトというのがより一般的になっており、広告によって書き手のモチベーションがあがり、より良いコンテンツが生まれているという現状を考慮してアフィリエイトが公に解禁されるようです。

 

  • ブログ記事への広告掲載
  • 記事広告、モニター記事の掲載
  • 個人が自身で提供するサービスや商品の紹介、宣伝、広報活動
  • 教育サービスにおける教材としてのブログ利用

 

以上のような営利目的での個人利用が許可されます。

 

 

個人営利利用のルール

新たなガイドラインで気を付けておきたい部分が個人営利利用のルールの部分です。

はてなブログ個人営利利用ガイドライン(2019年10月1日施行予定) - はてなブログ ヘルプ

 

以上の3つですが、法令やガイドラインの遵守は通常どおりブログを運営していれば守られるものだと思います。

気になるのは、連絡先の明示とJASRACの部分です。

 

連絡先の明示

運営者の連絡先を明示する必要があります。

ブログのどの位置からでもアクセスできる位置に記載し、プライバシーポリシーを設けている場合はそこに記載。

コメント欄やSNSなどは連絡先とはみなされません。

メールアドレスなど誰でも直接連絡できるものとすること。

アドセンス広告を掲載しているブログでは、お問い合わせフォームなんかを設置している方が多いですが、それでも大丈夫なのでしょうかね?

 

日本音楽著作権協会JASRAC)の管理楽曲の掲載について

これまでは楽曲の歌詞を貼り付けることが可能でしたが、営利利用とみなされると、歌詞の掲載は不可となるようです。

一応、気を付けておきたい部分ですね。

 

終わりに

今回の個人営利利用の許諾は、アフィリエイトを認める一方で、営利宣伝目的での利用を無制限に許諾し、これまでの規制を緩和するものではない、という側面もあります。

余計曖昧になった感じもしないでもないですが、個人営利利用のルールを守って従来どおりの更新を続けていけば問題はないと思います。

しかし、念の為、個々人で新ガイドラインを熟読する必要があると思います。

確認の意味をこめてリンクを貼っておきますので、再度全文を読んでみてください。

help.hatenablog.com