Random Life Blog

日々のあれこれ

ブログ記事の読みやすさ 改行や行間、文字サイズ、文字数を考える

スポンサーリンク

ブログ記事の読みやすさを考える

ブログ記事の読みやすさを考える

みなさん、こんばんは。

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。ふと思ったんですけど、自分のブログ、内容はともかくとして、読みやすいでしょうか?

ブログを一言一句漏らさず読む方は少ないと思います。それは、私のアナリティクスでのセッション継続率や離脱率で明らかですが、それも別にして、文字の集合体として読み易い文章群になっているのか疑問に思いました。

今日は、ブログ記事の行間や改行、文字サイズ、文字数など文字の集合体としての読みやすさについて考えてみたいと思います。

 

自分はいつもどんな書き方をしているか

ブログ記事を書く時、まずはMacのテキストエディットで下書きしてそれをコピーします。はてなブログの記事編集画面にコピーしたら、文字サイズを標準にして、見出しを付けたり、目次をつくったり・・・。

そんな感じでいつも記事を作成しているのですが、記事編集画面の「みたまま」と「プレビュー」では、行間や改行の幅が違っていますよね。それは、使っているテーマによるところが大きいですが、プレビューで見た時、ブログ記事として残る設定で、行間や改行の幅なんかが適切なのか?読者にとって読み易い幅や文字群になっているのか非常に気になるところです。

私は今まで、一文書く毎に改行していました。これが読者にとって読み易いのか?甚だ疑問に思っています。私の使っているはてなブログのテーマでは、改行すると、文字1個分くらいの空白(行間)が生まれます。短い文の後に長い分が来ると少々アンバランスな気もしないでもないです。

 

読み易い行間と改行の目安とは

f:id:samada:20190911191240p:plain



上は昨日書いた記事の冒頭部分のスクリーンショットです。「みなさん、こんばんは。」から始まり、次の行も短い分が続きます。その間に、文字1個分相当の空きが生まれます。続いて一行分の文章があり、その次には3行分の文章が続きます。

どうでしょう?ぱっと見た感じ、行間が無駄に使われている感じがしないでもないです。

これをこんな風に書き換えてみます。

 

 

みなさん、こんばんは。

今年もやってきました。Appleが行う新型iPhoneの発表会が日本時間の11日深夜2時から開催されます。

昔はリークされる情報が少なくワクワク感が半端なかったですが、最近ではリーク情報通りの機種が発表されるのであまりワクワク感がありませんが、予想通りになるのかならないのか、発表会を確認してみないと分かりませんよね。

アップルのスペシャルイベントはYouTubeでも配信されます。

 

 

2行目と3行目の改行をやめて文章を続けてみました。こうして文字をある程度の塊にしたほうが読みやすいような気がします。これは、早く読む際にも効果があるような気がします。

あくまで私個人の主観でしかないですが、適度な文字・文章の塊、ブロックとして配置したほうが読む側としては情報を得やすいのでは?と考えます。一行ずつ改行するのも良いですが、短い文が並ぶと逆に読みづらいです。短い文が続くと、目で追う頻度が増え疲れる文章運びになっている気がするんですよね。

文章はある程度、3行から4行くらいの一塊にして配置したほうが一気に読めて言っていることが伝えやすいのではないかと考えたりしました。

先程も言いましたが、あくまで私個人の主観ですので、なんとも断言はできませんが、私としては文章はある程度かたまっていたほうが読みやすいと思います。目安は3行から4行くらい、5行を超えるとちょっと読む気無くし始める感じになってくるのでその程度で。

 

行間・改行の他に大切なこと

文字(フォント)サイズ

記事の読みやすさで大事なのは、文字の大きさ・種類なんかもあげられると思います。

文字の種類、フォントは様々使われていて、それはブログ運営者さんの個性でもあると思うので言及しませんが、文字の大きさはホント大事ですよね。大きすぎても良くないし、小さすぎても良くないと思います。Googleが推奨するフォントサイズ16pxが最適かというと、そうでもなさそうですし。

一応、私のブログでは17pxに指定してますが、読みやすい大きさでしょうか?大きすぎず小さすぎずで自分的にはそのサイズを選んでますが、文字サイズに関しては読者によって読みやすさが分かれるところかと思います。

文字サイズが小さいと一見、疲れそうですが、目に入ってくる文字量が多くなり一気に読める場合もあります。一方、文字サイズが大きいと目で追うのが疲れますが、インパクトはあります。

幸い、ブログには文字サイズを大きくしたり、小さくしたりする機能があるので、織り交ぜて効果的に使う方も多いですよね。

文字サイズも大きい・小さい、どちらが良いのか?丁度良いサイズはどのくらいなのかは読者次第かもしれませんね。また、スマホ表示になるとこれまた悩むところですよね。

  

 

文字数

文字の量も読み易い、読みにくいに関係してきそうですよね。

ブログ1記事は何文字くらいが最適なのか?悩ましいところです。今はパソコンで見る方、スマホで見る方ほぼ半々くらいなので、どちらを優先させるかもまた悩ましい。

パソコンで見る際はある程度文字数が多めでもじっくり読んでくれるかもと思ったりもしますが、スマホで見る場合、文字数が多いとスクロールが大変そうで途中で読むのをやめてしまう可能性もあります。

この記事の場合、2500文字を超えているのでスマホではかなり読みづらい記事となりそうです。スマホでサクッと読める文字数ってどのくらいですかね?パソコン、スマホ双方の妥協点ではないですけど、中間の最適な文字数なんかを知りたいものです。

 

 

終わりに

記事の読み易さを行間や改行、文字サイズ、文字数なんかを絡めて考えてみましたが、最適な環境はなかなかつかめませんね。読者次第というのもあるとは思いますが、なんとか万人受けする環境を探りたいものです。

まぁ、そうした文字に関する環境も大事ですけど、記事の面白さ、惹きつける何かも大事ですけどね。ブログ記事は隅から隅まではなかなか読まれないとは思いますが、読みたいと思わせる何かも大事な気がします。

いずれにせよ、そうした面白さの前に基本的な読みやすさというのももちろん大事なはずです。読者が読みやすい環境を自分なりに模索して、ブログを良い方向にもっていきたいものです。

今まで1文毎に改行して書いてきましたが、今日の記事は意識的に文章をつなげてある程度の文字・文章の塊を作る意識をして書いてみました。いつもより読み易いでしょうか?読みにくいでしょうか?今後、この形態で書いていくか、今まで通り1文毎に改行して書いていくか考えものです・・・。