Random Life Blog

日々のあれこれ

ブログ再開から10ヶ月 アクセス推移を分析してみた

スポンサーリンク

アクセス推移を分析してみた

アクセス推移を分析してみた

みなさん、こんばんは。

昨年2018年12月14日にブログを再開してから、今日で10ヶ月が経ちました。

もう10ヶ月というより、やっと10ヶ月といった感じで、あと2ヶ月で再開から1年となります。

再開から1年というのと、連続投稿1年となる来年の1月31日が一つの目標となっています。

ブログ再開から10ヶ月が経って、これまでの月毎のアクセスなんかをちょっと調べてみました。

今日はこのブログの10ヶ月間のアクセス推移をみていきたいと思います。

 

Random Life Blogのアクセス推移

1月

randamlife.hatenablog.com

12月のデータは残っていないので1月からデータを見ていきたいと思います。

1月はブログを再開して間もない頃というのもあり、1日20くらいのPVとたまに50を超える日がありました。

月の後半は1日75PVを超える日もあり、この辺からブログの成長が始まったと思われます。

月間では4578PVとなっており、5000まであと少しでした。

 

2月

randamlife.hatenablog.com

2月は前半はPVが100を超え始め、中盤になると1日500PVを超える急成長をし始めました。

後半になると800を超える日もあり、コンスタントに500以上のPVを叩き出していました。

いきなり500超えの中盤からブログの飛躍が感じとれます。

どうやってこれほどまでにPVが増えたのか今となっては詳細には分かりませんが、この頃は読者登録を結構したのかなぁと・・・その反動で読者も増えたのかもしれません。

月間PVは16000ほどでした。

 

3月

randamlife.hatenablog.com

3月はブログ運営が軌道にのった感のあるPV数でした。

ほぼ毎日500以上のPVで月間では36891PVとなっています。

バズらないでこのコンスタントなPVが取れていたことに驚きました。

このブログで一番いい時期だったのかもしれません。

この後になってくると、アクティブな読者が減り、アクセスがはてなから検索流入へと変わっていきます。

この頃の勢いが今のブログにもあればなぁ・・・。

 

4月

randamlife.hatenablog.com

4月は前月の3月に比べると日々のアクセスが500を行ったり来たりで推移しており、大幅なアクセス減が見て取れます。

前月末頃にHTTPS化したことも多少は影響しているものと思われます。

令和最後の日にバズってます。

月間では、16000PVほどだったようです。

これまでの勢いがなくなりアクセスが停滞してきた時期ですね。

 

5月

randamlife.hatenablog.com

5月は上旬に1回バズって、それ以降は500を超えたり超えなかったりと停滞したアクセスでした。

月間では1万7千ほどだったようです。

4月の引きずって停滞してる感じが続いています。

5月からはアクセス元の記録も残っていました。

Googleからの流入が35%、Yahoo!からが5%。

これが月を追う毎に徐々に上がっていきます。

今現在のアクセスは6割から7割が検索流入です。

 

6月

randamlife.hatenablog.com

上旬にバズって1日に4000を超えるアクセスもありました。

バズったことで月間のアクセスも少し増え、23000PVほどだったようです。

バズらなかったら前月と同じくらいだったでしょう。

完全にアクセス数が伸び悩んでますね。

アクセス元はGoogleが48%、Yahoo!が10%と前月より伸びています。

はてなからの流入が減り、検索流入がそれを補った感じです。

 

7月

randamlife.hatenablog.com

7月は半ばに過去最高のバズりを経験し、1日1万超えのPVがありました。

月間では39000PVほどだったようです。

バズった時の分が加算されているだけで、通常時は前月と変わらない感じのアクセスでした。

この頃になると、バズるより、日々のアクセスが着実に増えたほうが良いと考えていたようでした。

アクセス元はGoogleが46%、Yahoo!が11%、Bingが2%でした。

6月とほとんど変わってない感じですね。

 

8月

randamlife.hatenablog.com

アクセス数は500から600、たまに700くらい。

安定と言えば安定ですが、停滞と言えば停滞。

月間では18000ほどで、前月の半分以下です。

アクセス元はGoogleが53%、Yahoo!が9%、Bingが2%でした。

こちらは前月より少し上がってます。

はてなからの流入が減り、検索からの流入がメインになりつつあります。

 

9月

randamlife.hatenablog.com

そして、9月。

日々のアクセス数は500くらいから1000くらいまで幅のある月となっています。

1000前後の日はアマゾンのセール日でFire HD 8が安売りしてたので、それに伴ってFire HD 8の記事が読まれたんだと思います。

アクセス元はGoogleが55%、Yahoo!が13%、Bingが2%でした。

毎月数%ずつ伸びています。

日々変動はありますが、6割は確実に検索流入となっているようです。

 

1月~9月のアクセス推移を見て

改めてアクセス数を見てみると、ブログ再開から数ヶ月後の3月が一番調子良かった感じで、あとは停滞してますね。

停滞にもいろいろあって、徐々にはてなからの流入が減り、その分を検索流入に補われている感じです。

アクセス数だけ見ると4月以降はずっと同じ感じに見えますが、そうした違いもあります。

検索からの流入が半分以上、多い時は7割を超える日もあり、嬉しいですが、これに初期の頃のはてなからの流入が合わさったらどのくらいのアクセスになるのか、期待してももうあれほどの流入はないので想像してもしかたないですが、3月頃のこのブログの勢いはすごかったんだなと改めて思いました。

それと同時にこのブログは3月がピークだったなぁと思わずにはいられません。

悲しいことですが、もう、これ以上成長することはないでしょう。

日々、記事を更新してもそれほど読まれず、埋もれていく記事ばかりです。

しかも、ここ数ヶ月は検索に載ろうという意欲も無くなってしまって、今後検索流入が増えていくとは思えないですし・・・。

はてなスターはてなブックマークも同様に少なくなってきています。

ブログをある程度続けると、こうした安定という名の停滞が必ず訪れるのでしょうか?

これ以上、停滞しないよう、とりあえずいつも言っている現状維持を保っていければなぁと思います。

 

終わりに

最近は、毎日更新だけに支えられて、記事を書いている感じです。

来年の1月の終わり頃に連続更新365日になるはずですが、それを超えたら少し休んで考えるのもいいなと思ったりしています。

毎日更新は調子が良いときは楽しいですが、行き詰まるときもあるので継続は結構難しいです。

まぁ、そんなこんなで再開から1年と連続更新365日まではなんとかがんばっていきたいです。