Random Life Blog

日々のあれこれ

Google検索結果は流動的 常に変動している

スポンサーリンク

Google検索結果は流動的

Google検索結果は流動的

みなさん、こんばんは。

最近、検索流入のパーセンテージは以前と変わらないのですが、アクセス数が落ち込んできました。

まぁ、一時的なものかなとも思ったりもするんですが、Googleの検索結果って常に変動しているものと思われるので、このブログの記事の検索結果も徐々にさがっていることも考えられます。

まぁ、たぶんそうなんだろうと思います。

今日はGoogleの検索結果について考えてみたいと思います。

 

Googleの検索結果は人によって異なる

Googleの検索結果は見る人、見る端末などによって順位が違うのはご存知でしょうか?

私も最近気づいたのですが、Google検索ではこれまで検索した内容や住んでいる地域(位置情報)などによってことなる順位をはじき出しています。

これをパーソナライズド検索と言います。

たしかに、お店などの名前を検索すると、なぜか自分の住んでいる地域の情報が出てくることよくありますよね。

また、検索履歴などの情報を用いて、検索しているその人(端末)に最適な情報を提供してくれているようです。

自分のブログの記事が1位であっても、その内容が単に自分に最適だと判断されて出てきているだけで、他人が見た場合は違う結果になっていることも十分ありえるということになります。

 

PCとスマホでは検索結果が異なる

これも先程述べた内容と同じで、見る端末によって検索結果の順位は異なります。

スマホGPSやPCでネットをつないでいるネット回線などの位置情報によって、Googleはその地域で最適な情報を提供してくれています。

検索結果で自分の住んでいる、または今いる地域の情報が出てくるのはそのためです。

Google検索では、ユーザーの位置情報によって、その地域で最適な情報を検索上位に持ってきてくれます。

それによって、他の地域での検索結果とは別の独自の検索結果が表示されることになっているのです。

 

検索結果は流動的

Googleでは独自のアルゴリズムで、検索結果での記事の掲載順位を決定しています。

大きなアルゴリズムの調整が頻繁に行われ、検索順位が下がったと嘆くブログ記事なんかをよく見ますよね。

このように、Googleの検索結果は固定ではなく、常に変動しています。

新たな記事が無数に生まれ、それらがGoogleアルゴリズムに沿って、検索結果の上位から下位に振り分けられます。

日々、新しい記事が次々と生まれているのだから、検索順位が変動していくのもうなずけるところですよね。

自分のブログの記事が今現在、検索上位に表示されていてもいつかは検索順位の下位に落ちることは必然なのかもしれません。

順位を維持するには他の記事に負けない情報量やキーワード選定やリライトなどが不可欠なのかもしれませんね。

 

自分の見ている検索結果がすべてではない

以上のように、Googleでは独自のアルゴリズムを使って、検索したユーザー(端末)に最適な結果を表示してくれます。

Google検索は、ユーザーにとってはとても有用な情報処理をしてくれる、いまではなくてはならないものですよね。

検索が存在しないインターネットなんて考えられません。

ユーザーにとってはとても便利ですが、ブロガー泣かせな面もありますよね。

ブログ運営する上で、検索からの流入は非常にありがたいですが、それが恒常的ではない点は覚えておきたいところです。

日々、無数の記事がインターネット上に溢れ、それをGoogleアルゴリズムが処理して、検索順位が決まります。

Googleアルゴリズムと仲良くしたいところですが、なかなか親密になるのは難しいところです。

ユーザーが求めている良質な記事を書くことを心がけたいですが、良質な記事とは非常に難しいものですよね。

ブログを運営するものとして、検索順位上位に掲載されたいとは思いますが、なかなか道は険しいです。

日々、精進して、ユーザーに役立つ、できるだけ良質な記事の発信を心がけたいものです。