Random Life Blog

日々のあれこれ

電子書籍か紙の本か 電子書籍のメリット・デメリット

スポンサーリンク

電子書籍のメリット・デメリット

電子書籍のメリット・デメリット

みなさん、こんばんは。

今、欲しい本(漫画なんですけど)があって、全巻一気に買おうか検討中です。

それで、紙の本(コミックス)で買うか、電子書籍で買うか迷ってます。

電子書籍を調べてみたら数多くのサービスがあってどれを選んだらいいかよく分からなかったですが、電子書籍で買うならアマゾンのキンドル(kindle)か、アップルブックス(Apple Books)のどちらかが自分には最適だと思いました。

今、電子書籍で買う方に傾いているんですが、電子書籍のメリット・デメリットについて考えてみたいと思います。

 

電子書籍のメリット

場所をとらない

電子書籍の最大のメリットは場所をとらないというところでしょう。

スマホや専用のタブレットさえあれば、何冊でもその中に入ることだと思います。

特に漫画本なんかは何十巻と続く作品が多いので、本棚がいっぱいになることもしばしば。

電子書籍なら端末の容量に好きなだけデータをいれることができるので部屋の本棚を圧迫することはありません。

 

買ってすぐ読める

電子書籍の第二のメリットとしては、ネットで購入してすぐ読めるというのが上げられます。

本屋にいかなくてもネット環境があればすぐ買って読むことができるのはかなり魅力的です。

 

紙の本より若干安い

アマゾンなどで電子書籍の値段を見てみると、紙の本よりも若干安いことがわかりました。

数十円から数百円ですが、紙の本よりも安く売られています。

本は基本的に安売りしないので、わずかな金額かもしれませんが安いのは助かります。

 

セールが時々ある

本のは基本的に安売りしませんが、電子書籍はセールをすることがあります。

何%オフとか半額とか。

読みたかった本がセールされていればラッキーですよね。

 

在庫切れがない

電子書籍はデータなので、いくら売っても減ることはないです。

よって、在庫切れという現象は起きません。

書店やネットで、紙の本だと売り切れがまれにありますが、電子書籍は常に販売状態を保っています。

読みたい本が電子書籍化されていれば、在庫など関係なく買うことができるのもメリットの一つかもしれませんね。

 

電子書籍のデメリット

紙の質感を楽しめない

本というと読んでいて、紙の質感を楽しむ瞬間もありますよね。

パラパラめくって好きなところから読んだり、ページをめくる際の紙の質感を楽しんだり、本の匂いを味わったり、装丁の質感なんかも重要ですよね。

電子書籍にはそうした紙の本の楽しみ方が出来ないのが残念な点ですね。

やはり、好きな本、思い入れのある本は紙の本で買うことにするという人も多いようです。

 

電子化されている書籍が少ない

紙の本すべてが電子化されているわけではありません。

よって、スマホタブレット端末などで読めない本もたくさんあります。

本すべてを電子書籍に移行するというのはかなり難しいことなのかもしれませんね。

電子書籍が伸びてきているのは事実ですが、まだまだ紙の本のほうが需要が多いのも確かです。

 

スマホだと画面が小さい

紙の本だとサイズがそれぞれ違いますが、電子書籍で見る際はスマホタブレットの画面サイズが本のサイズとなります。

スマホだと通常の紙の本より画面が小さいので当然読みにくいですよね。

また、見開きページなども画面を横にしてみることができますが、さらに小さく表示されてしまいます。

 

中古で売れない

読み終わった本はブックオフなどで買い取ってもらえますよね。

電子書籍はそうしたことができません。

売って次に欲しい本の購入費にあてるということができないのはやはりデメリットかなと思います。

 

アマゾンかアップルか?

冒頭でアマゾンのキンドルかアップルブックスにするか書きました。

共に世界有数の会社ですが、私としては電子書籍はアマゾンのキンドルで買うことが最適だなと思いました。

キンドルの場合、アプリをダウンロードすればスマホiPhoneタブレットなど多くの端末で見ることができます。

一方、Apple Booksの場合はアップルの端末でないと見ることが出来ません。

現在、MaciPhoneを使っていても将来的には別の端末を使うことになるかもしれません。

そうなると、やはり様々な端末が対応しているアマゾンのキンドルのほうが便利かなと思いました。

 

終わりに

電子書籍のメリット・デメリットについて考えてみました。

今後はすべて電子書籍で買おうかなとか考えたりしましたが、個人的には電子書籍と紙の本の併用が望ましいというか、そうするしかないと思いました。

すべての本が電子化されているわけではないですし、紙で読みたい、残したいと思う本もあると思います。

電子書籍は利便性が高いですが、紙の本にもまだまだ魅力が残されています。

読書というと紙に触れるのが当たり前ですが、そうした紙の質感などを味わうことができない点がちょっと虚しい感じもします。

電子書籍で買うほうに傾いていましたが、記事を書いて余計に迷うことになってしまいました(笑)

紙の本だと邪魔になるけど、飽きたら売れるというメリットがありますが、電子書籍だとデータなので邪魔にならないけど、飽きたら売れない。

どうなんでしょうね。

もう少し考えてみます。