Random Life Blog

日々のあれこれ

ブログ記事が書けない時の対処法

スポンサーリンク

記事が書けない時

記事が書けない時

みなさん、こんばんは。

ブログを日々、更新していると記事がどうしても書けない瞬間がやってきます。

最近では、もう毎日がそんな感じでどうしたものかと困っている状態です。

以前のようにパソコンの前に座れば自然と指が動く状態が懐かしいです。

毎日更新365日を達成して、少しは楽に書けるかなとも思ってましたが、その逆で思うように記事が書けない日々が続いています。

今日はそんな日々を打破する方法について考えてみたいと思います。

 

記事が書けない時の対処法

以前も似たような記事書いた覚えがなくもない気がします。

ネタ切れは前々から発生していたことで、それを無理やり更新してきたツケが今やって来ているのかもしれません。

少しすればまたスラスラ書ける日々が戻ってくるかもしれませんがどうなることやら。

記事を書けない時の対処法を5つ上げてみました。

 

1. 書かない

いきなり全否定するような答えですいません(笑)

書くネタが無い時は「書かない」ことが一番いいと思います。

無駄に記事を書くと、記事の内容もいまいちになるし、Googleの評価も下がるだけです。

その場しのぎの記事、短い記事などがそれに含まれます。

一見すると書いたほうがよいのでは?と思いがちですが、そのような記事を書くことで確実にGoogleの評価は下がります。

せっかく質の良い記事をいくつか書いていても、その他の記事が質が低いと、良質な記事の足を引っ張りかねませんので、書くネタが無い時などは、「書かない」という選択肢を選ぶべきです。

私のように毎日更新が正義だと思ってるブログバカは、このことをわかっているのに無駄に更新し続けています。

最近の記事は結構ひどいものですよね(笑)

書くネタがある時だけ書く、無い時は「書かない」ということはブログを長く続ける上でも非常に大事なことだと思います。

 

2. 記事をストックしておく

書ける時に書けるだけ記事を書いてストックしておくのも大事ですよね。

記事のストックがあることで、気持ち的にも余裕が生まれます。

また、毎日更新している場合は、更新に穴をあけることもなく、ストックを消化するだけなので、非常に楽でもあります。

土日など暇な時にいくつか記事を書いてストックしておくのがよいでしょう。

記事は完璧である必要はありません。

投稿時に肉付けしたりして、完成させれば良いですし、記事の質もその点ではあがるのではないでしょうか。

記事をストックすることは、利点ばかりなので声を大にしておすすめします。

 

3. いつもとは違ったことを書いてみる

記事が書けない時って、ブログに行き詰まっているのはもちろんですが、自分の視野も狭まっている時が多いです。

雑記ブログなら基本的になんでも記事として取り上げることができます。

今日一日のこととか、ニュースの感想、読んだ本、見たテレビの感想、思ったことなどなんでも記事にはできます。

それが他人の興味と一致するかどうかは別として、何でも記事にはできると私は思います。

ただ、それを記事にするかどうかで迷う人が多いですよね。

自分のブログはこういうコンセプトでやっているから、日常記事は合わないとか、変にこだわりがでてしまって書けないこともあると思います。

また、上で書いたように無理に書くと無駄な記事にもなりかねないので書くのをためらう方も多いでしょう。

書き続けるという観点からだけみれば、ブログには何を書いても構わないと私は思います。

どんな記事にも少なからず需要はあると思いますし・・・。

いつもと違った観点で記事を書いてみると、違った方向性が見えてきたりもします。

良い点、悪い点ありますが、これもひとつのやり方ではないでしょうか。

 

4. 頭をリフレッシュさせる

いつもと違うことをしてみると、それがネタになったり、書く糸口やきっかけがつかめることがあります。

ふらっと出掛けてみたり、昼寝してみたり、体を動かしてみたり・・・。

ただ、パソコンの前で無駄にインターネットしているよりアイディアが浮かぶ確率が高いと思います。

一旦、ブログやネットから離れて頭を切り替えましょう。

普段と違う行動をしたこと自体がネタになる可能性もありますし、そのことで新たに書くネタが思い浮かぶことだってあります。

ブログのことは忘れて、なにか別のことに没頭してみるのもよいですね。

 

5. 記事を書けないことをネタにする

今書いているのがまさにそうです。

ブログ記事を書けない時どうしたらよいか?を今、自分なりに考えて書いてます。

でもこれは何回もできることではないので、ほぼ禁じ手ですよね。

まぁでも、同じように、今思っていることを赤裸々に書くというのも手です。

なぜそういう風に思うのか、解決するにはどうすればよいかなどなど、話の膨らませ方はいろいろあると思います。

そういう記事こそ、自分にしか書けない記事になり得るとも思います。

 

終わりに

記事が書けない時の対処法と題して書いてみました。

一番いいのは「書かない」ですかね。

まぁ、一旦書くのをやめてしまうと次に書くきっかけが掴みづらくなるのもありますがね。

あとは、記事のストックをしておくというのが無難なところです。

ストックがなくなって更新するのがキツい場合は、日常のことを書いてみたり、一旦ブログを忘れてリフレッシュしてみたり。

日常にネタは溢れています。

自分のアンテナを伸ばして、書き続けましょう。