アマゾンFire タブレットでOn Deck機能(おすすめ動画を自動的にダウンロードする機能)をオフにする方法。
スポンサーリンク
プライム会員に入っている方のFireタブレットではプライムビデオで、おすすめ動画が自動的にダウンロードされる【On Deck】機能が初期状態でオンになっています。
本体ストレージが16GBくらいまでだと、容量を圧迫するおそれもあるので、自動的にダウンロードされるおすすめ動画をダウンロードされないようにする方法を今回は紹介します。
FireタブレットでOn Deck機能を停止する方法
まず、ホーム画面のアプリの中から【ビデオ(プライムビデオ)】をタップします。
画面が切り替わったら、左上にある三本線のマーク【メニューボタン】をタップします。
メニューが表示されたら下から2番目の【設定】をタップします。
一番上に表示されている【ストリーミングおよびダウンロード】の項目をタップします。
一番下にある【On Deck】項目の右端にあるボタンをオレンジ(オン)から白(オフ)にかえれば設定終了です。
これでプライムビデオのおすすめ動画を自動的にダウンロードされることはなくなります。
初期状態ではオンになっていますが、少ないストレージを圧迫するのでこの機能をオフにしてストレージを有効活用しましょう。

Amazon Fire HD 8 (第7世代、第8世代) 用カバー チャコールブラック
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2017/06/07
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る