Random Life Blog

日々のあれこれ

はてなブログをHTTPS化(SSL化)して移行した後にやること

スポンサーリンク

HTTPS化(SSL化)

HTTPS化(SSL化)

当ブログも無事 https化(SSL化)し、ブラウザのURLの前にこのサイトは安全ですよという鍵マークが表示されるようになりました。

https化する前はちょっと不安でしたが、意外に簡単にhttpsに移行できました。

今回はhttps化して切り替えた後のやること(作業内容)について書いていきます。

 

はてなブログでのHTTPS化(SSL化)

はてなブログでのhttps化は管理画面のメニューの【設定】から【詳細設定】>【HTTP配信】からできます。

無効になっている【HTTP配信の状況】を有効にするだけで完了です。

クリック1回でHTTPからHTTPSへ変更となります。

案外あっけなく終わりました。

もっといろいろ設定項目があるのかなと思って少しビビってたんですけど。

f:id:samada:20190322201637p:plain


ということでRandom Life BlogがHTTPからHTTPSに切り替わりました。

 

HTTPS化(SSL化)後にやること

Google AnalysticsにURLを設定

アクセス解析をしてくれるグーグルアナリティクスに変更を伝えなくてはなりません。

ホーム画面の左側メニューの一番下にある【管理】をクリック。

f:id:samada:20190322201823p:plain

プロパティ設定とビュー設定それぞれでhttpからhttpsへ変更して登録します。

f:id:samada:20190322201859p:plain

プロパティ

 

f:id:samada:20190322201920p:plain

ビュー

 

グーグルアナリティクスでの設定は以上でおしまい。

 

Google Search Consoleでの設定

サーチコンソールでは新たにブログを登録しなくてはなりませんでした。

【プロパティの追加】から新たにブログのURLを追加。

その後いろいろ確認方法などの入力が求められました。

詳しく書きたいのですがもう覚えていません。

一応、ブログのURLを登録して、次はサイトマップを登録します。

サイトマップを登録してみたものの案の定、保留。

時間がかかりそうです。

 

Google AdSense

アドセンスは何もしなくて良いようです。

ただ、古いコードで貼り付けられている広告の中に「http」があった場合はコードを最新のものに変更する必要があるみたいですね。

 

混在コンテンツの排除

記事内にHTTPからはじまる画像などがあるとブラウザのURL欄に鍵マークが表示されず「保護されていない通信」と表示されてしまうようです。

HTTPSにしても内部にHTTPから始まるURLがあることを混在コンテンツ(Mixed Content)と言うらしいです。

HTTPS内にHTTPが紛れ込んでいる混在コンテンツではセキュリティ面で部分的にしか暗号化されておらずHTTP同様危険です。

この混在コンテンツを発見するには記事を一つ一つ見ていき、ブラウザのURL欄に鍵マークが表示されているか確認する必要があるようです。

一応、全記事、全ページを開いて鍵マークを確認しました。

混在コンテンツは見つからなかったです。

これで多分大丈夫なはず・・・。

 

無事HTTPS化(SSL化)

f:id:samada:20190322202044p:plain

HTTPS化して通常のサイト・ブログと肩を並べるセキュリティを手に入れ若干強くなった(何が?)気がして気分がいいです(笑)

ただ、混在コンテンツが一つもなかったのがちょっと気になるところ。

あとで重大なミスみたいなものが見つからなければいいのですが・・・。

それと相変わらず時間がかかりそうなサーチコンソール。

サイトマップはいつになったら正常に送信されインデックスとかしてくれるようになるのでしょうか?

一応、検索結果には反映されているようなので問題は無いと言えば無いのですが、きちんと処理されてインデックスされたほうが良いですからね。

その2点だけが気になるところです。

ひとまず無事HTTPS化できて、その後の処理も終わったので一安心と言ったところです。