Random Life Blog

日々のあれこれ

パソコンの寿命って何年くらい?私の使っているパソコン。

スポンサーリンク

パソコンの寿命。私の使っているパソコン。

パソコンの寿命。私の使っているパソコン。

みなさん、こんばんは。

普段使っているパソコン。

考えてみるともう買ってからだいぶ年月が経ちます。

いつ壊れてもおかしくない年月です。

パソコンの寿命って平均するとどのくらいなんですかね?

今日は私の使っているパソコンについて書いてみたいと思います。

 

私が使っているパソコン

自分で使っているのは2台でどちらもデスクトップです。

母親用にノートパソコンもあり、そちらも管理は私がしているので3台使用しています。

主に使っているのはMac miniです。

サブとしてWindowsもたまに使ってます。

 

Mac mini late 2012

使っているのは、late 2012 というモデルで、2012年に発売されたMac miniです。

Mac miniは実は初代から使っていて、初代と2009年モデルだったかな?を使い、今は2012年モデルを使っています。

CPUはcore i7クアッドコア2.3GHz、メモリーが16GBで、HDDが1TBという構成です。

SSDではないので、たまにもたつく時がありますが、今でも普通に動いています。

買ったのは2013年の4月か5月でかれこれもう7年は使っていることになります。

7年経っても壊れないのは、ノートパソコンと違って持ち運びなどはせず、ずっと置きっぱなしなのが理由としてあげられると思います。

当時、ノートパソコンと迷った末にデスクトップを選んだのはそのへんのこともありますし、ノートだと画面が小さいのがネックになっていました。

パソコンを使いはじめて20年位になりますが、これまでノートパソコンは1度も買ったことがなく、デスクトップを使い続けて来たのでモニターは大きいのが当然という思いがあります。

今はノートのほうが移動できたりして便利かなとも思いますが、今のMac miniを買った頃はやはりデスクトップがいいなと思ってました。

まさか7年も使うことになるとは思ってもみませんでしたがね。

これまで買ったパソコンの中では一番長い付き合いかもしれません。

7年使っても特に壊れることなく、動作もHDDですが軽快です。

アップル製品は耐久性あるなと感じるところです。

 

Windows

使っているWindows機は、Shuttleというメーカーのベアボーンキットで組み立てたPCです。

ベアボーンとはHDDやCPU、メモリーを取り付けるだけで完成する、半自作のPCキットです。

CPUには第3世代のcore i3、メモリーは8GB、最初はHDD500GBでしたが、昨年末にSSD240GBに換装してWindows10をインストールしました。

購入して組み立てたのが2013年の5月でした。

Mac miniを買ってすぐにこちらも購入していたということになりますね。

昔はお金あったんだなぁ~。

ベアボーンキットとCPU、メモリー、HDDで大体、5万以下で組み上げたPCです。

こちらは毎日使っているMac miniに比べると使用頻度が低かったのですが、Windows7を使っている時にOSのほうで不具合が出たりしてました。

ハード面では壊れることもなく、昨年末にSSDに換装してWindows10を無事インストールすることができました。

SSDにしたら動作が見違えるほど軽快になり、使用頻度が以前より増えました。

さてさて、こちらも使用年数が今年で7年目となります。

OSの不具合等はありましたが、ハード面では全く問題なく動作しています。

あまり使ってこなかったとはいえ、7年も現役で使えているのは珍しいほうかなと思います。

こちらもノートのように持ち運びするわけでもなく、置きっぱなしなので壊れる要因が少ないのかもしれませんね。

 

パソコンの寿命

ネットでちらほら調べてみると、平均5年くらいという数字が出てきました。

私のパソコンは7年目なのでもういつお亡くなりになられてもおかしくないかもしれません。

壊れる要因はハードディスクの故障が一番多いようですが、デスクトップの場合はHDDを交換できたりもするので、内部の基盤などが死なない限りは使い続けられそうです。

部品を気軽に交換できる点ではやはりノートよりデスクトップが有利ですよね。

また、熱による故障も多く、熱がこもりやすいノートパソコンは寿命が短いとも言われています。

デスクトップはノートに比べると熱を放出する機能が高いのでより長持ちすると考えられます。

やっぱり買い換えるならまたデスクトップかなと思ってしまいますね。

まぁ、Mac miniWindows機もう7年も使用しているので、いつ壊れてもおかしくない状況ではあります。

バックアップを取るなりして最悪の事態に備えておくべきですね。

ちなみに、外付けのUSBハードディスクは9年目ということが判明しました。

壊れるならこちらが先かもしれません。

大事なデータが結構はいっているのでまずはパソコンより外付けのHDDを買って、データ移行することがまず第一かと思われます。

 

終わりに

いろいろ調べてみてもう7年も使っていることに結構驚いています。

普段意識して使っているわけではないし、不具合もなく、サクサク使えているので壊れるとは思えません。

壊れた時が買い時という感覚で今後も使っていきたいです。

ほんとは今の環境に慣れているので、新しいパソコンを買うのも結構面倒だったりもします。

まぁ、いずれは新しいパソコンを買わなければならないときがくるとは思いますが、使う用途がインターネットとブログ書くくらいなので、安いパソコンでいいかなとも思ってます。

慣れている今のパソコンをできる限り長く使っていきたいですけどね。