長く読まれるブログ記事を書くにはどうすればよいか?
みなさん、こんばんは。
日々、ブログ記事を更新して思うことになぜこの記事がこんなに読まれているのにあの記事は全然読まれていないのか?ということがあげられます。
自分がこれはいけるだろう!と思って投稿した記事が読まれず、テキトーに書いた記事が結構読まれていることってよくありますよね。
こうした「読む」「読まれない」もあるし、長く読まれる記事、すぐに読まれなくなる記事というのもありますよね。
今日は、読まれる記事、長く読まれる記事とはどういうものかを考えていきたいと思います。
雑記ブログ、特化ブログどちらの記事が長く読まれるか?
ブロガーのみなさんは、日々様々な記事を書いていると思いますが、どんなジャンルの記事を書いているでしょうか?
雑記ブログ、特化ブログで書く記事のジャンルは大きく異なると思います。
雑記ブログは何でも書けていいですよね。
幅広いジャンルのことに言及できるし、ジャンルを絞ることもできます。
一方、特化ブログは一つのテーマ、ジャンルに絞った専門性の高い記事を書くことになります。
どちらのほうが読まれるかは個々のブログ次第ですが、一般的には特化ブログの専門性の高い記事のほうが長く読まれる可能性は高いと思います。
雑記ブログはいろいろ売っているスーパー、特化ブログは専門店みたいな感じで、質のいいものを買うにはやはり専門店で買い物したいですよね。
どんなジャンルの記事が長く読まれるのか?
記事のジャンルはいろいろありますよね。
日記に始まり、ニュースや専門性の高い記事、商品レビューや生き方、考え方の記事などなど様々です。
日記
まず日記ですが、長く読まれる可能性は限りなく低いですよね。
芸能人のブログならまだしも一般人の日記にアクセスが集中することはまずないと思います。
ニュース
ニュース記事に鮮度が命です。
ニュースが取り上げられた当日はそれなりにアクセスを稼げますが日が経つと需要は減ります。
1年後にその記事がまた読まれるかというと答えはノーですね。
専門性の高い記事
専門性の高い記事は末永く読まれる可能性があります。
専門的な知識は普遍的で何年経っても変わらない事実を伝えます。
記事そのものも色褪せることなく私達に情報を与えてくれます。
これこそ末永く読まれる記事になりうるジャンルです。
商品レビュー
こちらもある意味専門性の高い記事になります。
商品にもよりますが、末永いアクセスが望めます。
生き方、考え方
アクセスは多くはありませんが、割と長く読まれる記事となります。
生き方や考え方は時代が変わってもそれほど変化しないものです。
ただ、爆発的に読まれるというジャンルではなさそうですがね。
長く読まれる記事
上記で述べたように、長く読まれる記事を書くには、専門性の高い特化ブログを作り、専門的な知識を書き連ねることが重要になってきます。
テーマをしぼったブログを作り、より詳細な専門的知識を記事にすることが長く読まれる秘訣ではないでしょうか。
もちろん、検索に載らなければ長く読まれることにはなりませんが、検索に載る以前の問題としてテーマをしぼったより専門的な知識の記事を書くことを習慣づけることが大事かなと思います。
検索上位に載るのが大変なように、人に記事を読んでもらうというのも簡単なことではありません。
情報を求めている読者の視点に立って読者が必要としている知識を詳細に書くことが結果として長く読まれる記事になるのではないでしょうか?