Random Life Blog

日々のあれこれ

ブログのTwitterフォロワー数が100を超えた

スポンサーリンク

Twitterフォロワー数100突破

Twitterフォロワー数100突破

みなさん、こんばんは。

このブログと連携しているTwitterのフォロワー数が100を超えました。

たしか開設したのが3月3日からで、現在235ツイート。

ブログの更新のお知らせ以外には使っていないのでちょうど235日目で100を超えたことになります。

更新のお知らせ以外に使っていないアカウントをフォローしてくださった方々には感謝です。

ありがとうございます。

フォローしてくれた人にはフォローを返しているので、フォロー中とフォロワー数が同じになっています。

フォローされたら必ずフォローを返すのでブログを気になった方は是非フォローしていただくとありがたいです。

 

 

そもそもフォロワーって?

フォロワーを増やすのがTwitterでは重要みたいな感じですが、フォロワーってなんなんでしょう?

はてなブログで言うところの読者といったところでしょうか?

自分のつぶやきを見てくれる人で合ってますかね?

その辺からしてほとんど理解できてません。

だからこそ、Twitterをブログの更新のお知らせにしか使えてないんだと思います。

 

フォロワーとは、Twitterをはじめとするソーシャルサービスにおいて、特定のユーザーの更新状況を手軽に把握できる機能設定を利用し、その人の活動を追っている者のことである。

フォロワーの意味や定義 Weblio辞書

 

私のTwitter使用状況と他のツイートについて

f:id:samada:20191020211014p:plain

私自身、自分のTwitterをたまにしか見ませんが、いろんなつぶやきで溢れていますね。

ブログ以上に自由な考えなどを様々な視点から、画像や動画を使ってつぶやいている他のTwitter利用者はすごいなぁと思います。

その情報量たるやすごいものがありますよね。

自分では未だに何をつぶやいたら良いのか、全く使い方がわからない状態です。

これは自由すぎて制約がないことがある意味使い方をわからなくさせているのではとも思ったりします。

これからもブログの更新のお知らせ以外使う予定がありませんが、機会があったらTwitterでなんらかのつぶやきをしてみたいなとも思っています。

 

Twitterのフォロワーが増えるとどなるの?

Twitterを見ていると、フォロワー◯万人達成とか、フォローしてくれたらフォローバックしますというツイートをよく見かけます。

Twitterはフォローというのがとても大事なのかなと思います。

自分がしたツイートをより多くの人に伝えたいという思いから、フォロワーを増やしていくしくみなのですかね。

自分で自分のツイッターの閲覧数を上げることが出来るというのは結構魅力的な機能だなと思ったりもします。

私のフォロワー数100程度では、ブログへの流入はほとんどないに等しいですが、これが1000とか10000になると変わってくるんですかね?

そこまで高みに到達していないのでちょっと想像できませんが、フォロワーが増えれば少しはブログを見てくれる方も増えるのではと思います。

そのためにはブログの更新のお知らせだけでは無理そうですね。

こまめにつぶやくこと、それも人の関心を惹くような内容のツイートをしていくことが不可欠なのかもしれませんね。

 

Twitterのここが疑問

たまに見かけますが、Twitterで現金をばらまいたり、アマゾンギフト券をくれたりするツイートがありますよね。

まぁ、他人のお金の使い方なのでどうでもいいといえばいいんですが、なんか違和感を感じます。

Twitterってそこまでして、使うべきツールなのかなぁと・・・。

そこまでしてフォロワーを増やしたいのかなぁ・・・。

疑問でしかありません。

そういう方は自分のTwitterを大事にしているのも分かりますが、お金をあげる行為ってなんか違和感しか感じません。

あと、お金でフォロワーのついたアカウントを買うこともできるみたいですよね。

規約違反になるみたいですが、そういうのを売る側がいるということは買う側もいるということなんでしょう。

そういうのを見ると、ツイッターで何をしたいのか疑問に思います。

もはや単なるコミュニケーションツールではないですよね。

ブログ以上に中毒症状が高そうに感じます。

 

終わりに

自分のTwitterの利用状況やフォロワーが増えるとどうなるか、Twitterの疑問点などについて書いてみました。

やっぱりTwitter、自分には使いこなせそうにありません。

ブログで手一杯というのもありますしね。

でも、一旦使ってみるとはまるおそれもあって怖い気もします。

魅力的なツールですが、これまで通り、ブログの更新のお知らせ程度に使わせていただくことにします。

よかったらフォローしてください。

 

randamlife.hatenablog.com

 

randamlife.hatenablog.com

 

randamlife.hatenablog.com

 

randamlife.hatenablog.com