Random Life Blog

日々のあれこれ

令和になってちょうど1年。去年のブログを振り返る。

スポンサーリンク

令和になってちょうど1年

令和になってちょうど1年

みなさん、こんばんは。

昨年の5月1日から元号が令和になりました。

今日4月30日でちょうど1年経ったことになります。

昨年の今頃はちょっとしたお祭り騒ぎな感じでもありましたよね。

令和が良い時代になるよう願っていましたが、1年後の今こんな状況になっているなんて・・・。

まぁ、嘆いていても仕方ないし、今できることをやるだけですが、個人的にはそろそろ自粛疲れもでてきた感じです。

だからといって外出したいというわけではないですが、家でやることが無さ過ぎて非常に暇を持て余しています。

今日は書くことが思い浮かばないので、昨年の今頃のブログを振り返りたいと思います。

 

昨年の4月はどんな記事を書いていたか

平成が終わるということで、平成に関する記事をいくつか書いていました。

音楽関係の記事が多かったです。

 

randamlife.hatenablog.com

 

31年(実質30年と4ヶ月)続いた中で、音楽の聴き方も大きく変わりました。

聴く端末がウォークマンからiPodスマホに変わったり、メディアもカセットからCD、MD、iPodが普及してからはダウンロードで曲を買うようになったりして、今は聴き放題のサブスクリプションサービスが主流になっているようですね。

 

 

randamlife.hatenablog.com

 

randamlife.hatenablog.com

 

平成で語るより90年代、00年代で語るほうがわかりやすいと思いますが、90年代はCDが最も売れた時代でした。

1位の宇多田ヒカルの1stアルバムは700万枚以上の売上枚数です。

この記録は絶対に塗り替えられないでしょう。

10位の倉木麻衣の1stアルバムでも350万枚以上。

今では考えられない数字です。

この頃は記録にも残るし、記憶にも残る楽曲が多かったなぁと個人的には思います。

CDは高くてあまり買えなかったので、よくレンタルで借りたなぁ。

00年代に入るとiPodが発売され、音楽(曲)をダウンロードで買う時代に入りました。

初めてiPod nanoを買って、パソコンで好きな曲を入れたプレイリストを作ったりするの楽しかったなぁ。

しだいにiPodスマホの流れにのみ込まれ、今はスマホ(iPhone)で聴くの普通になりました。

音楽を聴きながらスマホをいじることが多くなり、音楽だけを聴くというのがなくなってしまいました。

ゆっくり音楽だけを聴くというのは贅沢な時間だったかもしれませんね。

 

ゴールデンウィークの過ごし方

randamlife.hatenablog.com

 

ゴールデンウィークに外出する人が意外に少ないことにびっくりしました。

今年は外出自粛モードなので、比較しても仕方ないですが、家でゆっくりする人は意外にも多いようですね。

 

昨年4月のブログ

randamlife.hatenablog.com

毎月最後の日に書いていた月のまとめ記事。

今年に入ってから書くのをやめましたが、こうして振り返る意味では、書いておいたほうが良い記事かもしれません。

昨年の4月はブログに行き詰まっていた感じが読み取れます。

まぁ、今も行き詰まっている感じがしないでもありませんが・・・。

アクセス数やアクセス元のデータをとっておくことはあとで比較する際に役立つ情報です。

データは残しておくほうがよいのかも・・・。

それにしても、この頃はブログ頑張っていたなぁと思います。

今は雑談ばかりで毎日つないでいる感じですが、この頃はブログに関する情報をいろいろと記事にできていて行き詰まりながらも、やる気に満ちていた時期だったのかもしれません。

今のアクセス数はこの時期に書かれた記事によるところが大きいです。

 

終わりに

randamlife.hatenablog.com

 

令和になってちょうど1年。

災害やコロナ禍で良い1年だったとは言い難いですが、まだ1年経っただけで、今後も令和の時代は続いていきます。

新型コロナウイルスもいつかは終息するでしょう。

この先きっと、いいニュースもあるはず。

今は自分にできること、外出を控え、家にいることをするほかないのがもどかしいですが、できることをやるしかない時期ですよね。

ウイルスが終息し、令和がいい時代となるよう願いましょう。